電脳せどりで利益を上げるコツ!
今回は、電脳せどりで
利益アップするコツについて
お話しします。
普段、電脳せどりで仕入れる際、
利益が出るかどうかの判断の中に
ポイント還元と送料がかかるか
どうかがあります。
例えば、こんなゲーム周辺機器を
見つけました。
・Amazon最安値:2,580円
・仕入値:1,740円(送料540円含む)
Amazonの手数料等を考慮すると
ほとんど利益が出なそうですが
利益計算してみると、やはり
200円ほどしか利益が出ないので
仕入れは見送る商品です。
普通はここで諦めて次の商品を
探そうとしますが、
まず、ここでポイントが付く
ことで利益が出ないかを考えます。
今回の商品はYahooショッピングで
見つけたので、
Tポイントが120円分付き、合計で
320円の利益になりますが、
これでは利益が少な過ぎて仕入れ
たくありません。
そして、次に、送料540円が無料に
なれば、860円の利益が出るので、
送料無料サービスである
「5000円以上購入で送料無料」
などの表記がないかを調べます。
商品ページに大きく表記して
あれば分かりやすいですが、
こちらのように、見落としやすい
箇所に記載されていたりします。
1回の注文合計が3,240円以上の
場合は送料無料になるのと記載
されているので、
送料抜きなら12,200円なので
3個購入すれば送料無料になります。
すると、1個の利益860円×3個で
2,580円の利益になるので、
仕入れ値が安いことを考えると
十分に仕入れ対象の商品になり
ますよね!
しかし、ここで、送料が無料に
なって利益が出るからとむやみに
大量に仕入れてしまうと、
価格が下がって利益が出なくなる
こともあります。
そのため、ライバル出品者数や
他ショップの在庫状況、市場の
在庫数などをチェックして、
いくつ仕入れるかを判断します。
ここは注意が必要ですが、
複数買いで送料無料になるのは
よくあることなので、
ポイントと併せて送料無料の
手段はないか調べて、仕入れの
幅を広げていくと良いですよ!
今回は、電脳せどりで利益を
上げるコツについて、お話し
させていただきました。