恵比寿にカジュアルバーOPEN・ネット集客
Facebook等でもお知らせしてますが、来週、
恵比寿にバー「クルリ」をオープンします。
以前、メルマガでも紹介した深夜の時間だけ
借りる「時間賃しオーナー」の手法です。
飲食店はずっとやってみたいと思ってましたが、
私にとって初めての分野なので、初期費用を抑え、
安全にいこうと考えました。
1つ成功すれば、次へのステップに進めるので、
このタイムシェアビジネスも頑張っていきます!
準備のほうは順調で、今日で面接が終わり、
スタッフも決定し、新しい仲間とともに
新事業のスタートができます!
そして、せっかくネット集客を得意として
いるので、昨日の23:00に
まず、Facebookページを作成しました。
http://www.facebook.com/barkururi
ちなみに「Facebookページの作成が難しい」と
相談されることがありますが、タイトルなどの
基本情報と写真さえ決まっていれば、10分以内に
出来上がってしまいます。
そして、私のFacebook個人アカウントで
「Facebookページを作成しました!」
「『いいね!』してくださーい!」と
投稿して、どれだけ反応をいただけるか
試してみました。
そうしたところ、とても嬉しいことに、
深夜にも関わらず、3時間で70以上の『いいね!』
が集まりました。
『いいね!』を押してくれた方、ありがとう
ございます!(^_^)
このFacebookページの『いいね!』は、
個人アカウントの『いいね!』とは質が全然違い、
Facebookページで流した情報を『いいね!』
してくれた人達に、見てもらうことができるんです。
個人アカウントの「友達」のようなものですが、
情報を一方的に流すことができる、一方向の
「友達」なのです。
そのため、飲食店からコンサルタント、結婚相談所
投資顧問、通販、情報販売者(インフォプレナー)、
そして、アフィリエイターまで、情報を流して
何かを販売したい人たちは、Facebookページの
『いいね!』を得るために、お金を払って
Facebook広告に出稿しているのです。
それだけ、Facebookページの『いいね!』の
価値が注目されているんですね!
この『いいね!』を、無料でどれだけ濃い方々に
押してもらえるか、頑張ってみます。
飲食店は地域ビジネスなので、範囲は狭くなり
ますが、「500いいね!」くらいまでは、お金を
使わずに届きたいと考えています!(^_^)
今日は長くなったのでここまでにします。
次回は明後日、Facebookページのタイトルの
付け方などについてお話ししますね!